第十三回公演「甘栗にご用心」 07/04
こんにちは!
さてさて、今日は少し足をのばして横浜へ出かけてきました。
お相手は横浜在住のオトモダチです!(色白)
私の気まぐれな希望で中華街へお誘い!
したのでした。
わああああ!中華街!
これが見たかった。

このハデハデな装飾と色合いがワクワクさせますねー。

中華な提燈や装飾品を何度も買いかけました・・・・
なんとか我慢!
中国のチープな雑貨に心惹かれてしまう・・・・
大中、文化屋雑貨店、宇宙百貨大好きっこでしたもん。
そういえば中学生の頃、中国製のミニーちゃんグッズを集めていました。
フカヒレ屋さんの前にいたジョーズ。

食えるもんなら食ってみろ!
食えるもんなら食いたいです。
フカヒレの姿煮と北京ダックは永遠の憧れですね・・・・
ジョーズに別れを告げて、やっぱりとりあえず庶民は肉まんだよね!


金メダリストの肉まんですよ!金!
凄さの度合いはわかりませんが、美味しいのは確か。
やっぱり食べ歩きはたのしーーーい!!!
しかし、栗の押し売りにはご用心・・・・
中華街に入って早々一粒試食→「かわいいからサービス!」の台詞に、にやにやしているうちに
なんだかご購入。
「まあ、いっか笑」でしたが、
その後もいたるところでの栗攻撃に栗ノイローゼに。
甘栗はもういりません・・・・!
「栗の押し売りに注意」の看板には笑いましたが・・・笑
お昼ごはんに刀削麺!!

一度食べてみたかったんだよね。
やたらと辛そうに映っていますが、ほどよい辛さで美味しかったです!
ああ・・・なんかもう一度食べたくなってきた・・・・
中華街を出て、山下公園でぶらり。
ここで雨女を発揮!
雨宿りも兼ねて氷川丸見学。

思いの外にたのしかった氷川丸!
船旅がしたくなりますねえ。



うーん。曇り空!でも氷川丸からのみなとみらいは近未来っぽくて
ワクワクしました。
夜になったらロマンチック全開でしょうね!!!わわわわ

一等児童室の木馬くん。・・・・・お疲れ様です・・・・後ずさり・・・・
さらに足をのばしてトモダチオススメの象の鼻カフェへ!

象ソフトクリーム!!!かわいい!!!
写真はお早めに。鼻水がたれてきちゃいます。
クッキーもかわいい

象のかたちのスコーンや、ゾウノハナミズ・・・・・!なんかもありました。
象のパッケージのミネラルウォーターでしたー。


おしゃれでアート!な感じの店内でした。
東京にはおしゃれなお店が多いなあ・・・・!
あ、横浜か。
誕生日が近かったのでなんとなんとプレゼントを買ってもらっちゃいました。
わーーーい!
LUSHのボディークリームですよー!わー!ありがたやーーー!


ヴィーナス誕生!ですって・・・・あわわ
これでつるっつるになれるって・・・
今日は横浜をたっぷり満喫できていい休日であった!
レトロな感じがいいですねえ・・・・
故郷の函館とも通じるモノを感じるし。(ペリーとか。ペリーとか。)
氷川丸見学で船の魅力に目覚め、次回は「お台場の船の博物館に行こうか!」
と、計画中です。
さてさて、今日は少し足をのばして横浜へ出かけてきました。
お相手は横浜在住のオトモダチです!(色白)
私の気まぐれな希望で中華街へお誘い!
したのでした。
わああああ!中華街!
これが見たかった。
このハデハデな装飾と色合いがワクワクさせますねー。
中華な提燈や装飾品を何度も買いかけました・・・・
なんとか我慢!
中国のチープな雑貨に心惹かれてしまう・・・・
大中、文化屋雑貨店、宇宙百貨大好きっこでしたもん。
そういえば中学生の頃、中国製のミニーちゃんグッズを集めていました。
フカヒレ屋さんの前にいたジョーズ。
食えるもんなら食ってみろ!
食えるもんなら食いたいです。
フカヒレの姿煮と北京ダックは永遠の憧れですね・・・・
ジョーズに別れを告げて、やっぱりとりあえず庶民は肉まんだよね!
金メダリストの肉まんですよ!金!
凄さの度合いはわかりませんが、美味しいのは確か。
やっぱり食べ歩きはたのしーーーい!!!
しかし、栗の押し売りにはご用心・・・・
中華街に入って早々一粒試食→「かわいいからサービス!」の台詞に、にやにやしているうちに
なんだかご購入。
「まあ、いっか笑」でしたが、
その後もいたるところでの栗攻撃に栗ノイローゼに。
甘栗はもういりません・・・・!
「栗の押し売りに注意」の看板には笑いましたが・・・笑
お昼ごはんに刀削麺!!
一度食べてみたかったんだよね。
やたらと辛そうに映っていますが、ほどよい辛さで美味しかったです!
ああ・・・なんかもう一度食べたくなってきた・・・・
中華街を出て、山下公園でぶらり。
ここで雨女を発揮!
雨宿りも兼ねて氷川丸見学。
思いの外にたのしかった氷川丸!
船旅がしたくなりますねえ。
うーん。曇り空!でも氷川丸からのみなとみらいは近未来っぽくて
ワクワクしました。
夜になったらロマンチック全開でしょうね!!!わわわわ
一等児童室の木馬くん。・・・・・お疲れ様です・・・・後ずさり・・・・
さらに足をのばしてトモダチオススメの象の鼻カフェへ!
象ソフトクリーム!!!かわいい!!!
写真はお早めに。鼻水がたれてきちゃいます。
クッキーもかわいい
象のかたちのスコーンや、ゾウノハナミズ・・・・・!なんかもありました。
象のパッケージのミネラルウォーターでしたー。
おしゃれでアート!な感じの店内でした。
東京にはおしゃれなお店が多いなあ・・・・!
あ、横浜か。
誕生日が近かったのでなんとなんとプレゼントを買ってもらっちゃいました。
わーーーい!
LUSHのボディークリームですよー!わー!ありがたやーーー!
ヴィーナス誕生!ですって・・・・あわわ
これでつるっつるになれるって・・・
今日は横浜をたっぷり満喫できていい休日であった!
レトロな感じがいいですねえ・・・・
故郷の函館とも通じるモノを感じるし。(ペリーとか。ペリーとか。)
氷川丸見学で船の魅力に目覚め、次回は「お台場の船の博物館に行こうか!」
と、計画中です。
アヤ さんのコメント
私は札幌で働きつつ絵を描いたりしています。でもまだまだです。
同じく北海道生まれで頑張っていらっしゃいますももこさんのホームページを見てなんだか嬉しくなりコメントしてみました。しかも同じ85年生まれ!おこがましくてごめんなさい。
これからもちょくちょく覗きに来ます★頑張ってください!
私もがんばります!