BOOK CHOCOLATE 12/07

2007年に描いた絵本「BOOK CHOCOLATE」という
4つのお話が入った短編集です。
実は2012年に2つのお話を描きなおしておりました。
ということで改めてまとめました!
私はキウイくんの怒った恐ろしい形相がお気に入りです笑
では、お楽しみ下さい!
「BOOK CHOCOLATE」作・絵 スギナカモモコ
↑クリックするとブクログのパブーの作品ページが表示されます。
ささくれくん 12/07

2012年に「11回ダ・ヴィンチキャラブック大賞」で特別賞を頂いた
お話「ささくれくん」です
頂いた副賞の図書カード1万円分でコドモノクニ名作選と浪漫図案という
大正昭和のデザイン集を買ったっけなあ。
主人公のOLももこさんのモデルはもちろん、私です。(OLじゃないけど)
では、おたのしみください。
「ささくれくん」作・絵 スギナカモモコ
↑クリックするとブクログのパブーの作品ページが表示されます。
はいいろきょじん 12/06

2012年に描いた「はいいろきょじん」です。
19歳のとき描いたお話を、描きなおした作品です。
当時はなかなか評判がよかったお話。今では書けない、と思います。
絵は昔より進化したかな?当時は水彩のみで絵を描いていました。
26歳のわたしがコラージュと水彩でリメイクした「はいいろきょじん」
どうぞお楽しみください。
「はいいろきょじん」作・絵 スギナカモモコ
↑クリックするとブクログのパブーの作品ページが表示されます。
らくだのまつげ 10/05

2011年に描いた「らくだのまつげ」というお話。
おそらく、一番絵に時間をかけた作品だと思います。
お話はけっこう大人向け。
コンクールではずっこけましたが、この作品が一番好き!
と言って下さる方も居て、らくだくんを見直しました笑
では、おたのしみ下さい。
「らくだのまつげ」作・絵 スギナカモモコ
↑クリックするとブクログのパブーの作品ページが表示されます。
てんぐやまのはる 06/21

春をテーマに2011年に描いた「てんぐやまのはる」というおはなしです。
「てんぐやまのはる」というタイトルのくせに天狗はちょっとしか登場しません・・・!
おすもうさんが出てくるのは当時私が両国に住んでいた影響でしょうか?
ブクログのパブーの第二回絵本コンテストで最終選考に残り、
声優さんの朗読付きの電子ブック化された!!という思いで深い絵本です。
残念ながら音声付電子ブックはもう公開されていませんが、私のiphoneの
ibookにはかろうじて残っているので見たい!!という人は私を呼んで下さい笑
では、お楽しみ下さい。
「てんぐやまのはる」作・絵 スギナカモモコ
↑クリックするとブクログのパブーの作品ページが表示されます。